· 

冬支度「樹脂パネルで窓を断熱」  Believe♪

YouTubeよりコピー

昨日の雨上がりの午後、2019年4月4日のブログでご紹介した倉庫の左隣に設置しているスチール棚の収納ボックス24箱を、倉庫に移して低温に弱い観葉植物用のビニールハウスを作りました。

 

 

手作りのビニールハウスは、施工時に養生で使うビニールシートを前面に張り、天井部分は採光と断熱性を考慮してアクリル板とパーチクルボードを置きました。

天井にはコンクリートブロック2個と大判タイル2枚を重しとして置きました。

ついでに施工で使う脚立を紐で連結して強風時対策としました。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚。:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

観葉植物の冬支度のついでに、お部屋の窓にも2019年3月3日のブログでご紹介した簡易パネル(段ボール構造の半透明樹脂製パネル)を取り付けました。

保管していたものなので、30分位で9か所の小窓に取り付けることができました。

 

冬は室内の熱エネルギーの約50%が窓から逃げると言われているので、コの字に折った2重の断熱パネルを窓枠にハメるだけですが、冷気の流れを止めるので断熱効果は抜群な上セルロースファイバーが調湿し過剰な結露は発生しません。

 

ちなみに今朝7時の外気温度/湿度は9℃/67%、室内は19.5℃/63%でした。

昨夜就寝時(23時)の室内温度は、19.5℃でしたので室内温度は全く下がっていません。

 

要因として考えられるのは、昨日のお風呂に蓋をした状態でお風呂と洗面所の二つのドアを開けて寝たからだと思います。

これにより、熱エネルギーと水蒸気をリビングに少しづつ誘引したことが大きいと思います。

 

勿論、セルロースファイバーの秀でた蓄熱性能と調湿性能に加え、今回の簡易パネルも室内温度を維持するのに大きく貢献してるはずです。

  

 2階のキッチン窓

2階お風呂窓

2階トイレ

 

2階洗面所

玄関内側ドアスリット

1階のキッチン窓

1階お風呂窓

   1階トイレ

玄関ホール窓

 

開口部の大きい「掃き出し窓」や「腰高窓」はシャッターが付いている上に、開閉の頻度も多いので、シャッターの付いていない小窓に樹脂パネルを取り付けました。

 

小窓なので、樹脂パネルは弓なりにしなって窓枠にはまり簡単に脱着できます。

 


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚。:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

冬支度ついでに、

左の画像の右側は、手造りアンカです。

左側はハンドタオルで作ったカバーです。

まず、通気性の良い頑丈そうな手ぬぐいを縫って長方形の袋を作り2ヶ所に縫い目を入れ、3個の部屋を作ります。

そこにスーパーで売ってる小豆を200gづつ詰めてミシンで縫って閉じます。

(全部で600g、振るとお手玉のように小豆がジャラジャラ音がして、いい感じです。)

 

これを寝る前に600wレンジで2~3分温めて、ハンドタオルで作ったカバーに入れます。かなり小豆の匂いがします。あんこ屋さんの前を通った時の感じ...

 

カバーは、正方形のハンドタオルを半分に折り小豆アンカを入れる側を開けて袋状に縫います。アンカは簡単に脱着できカバーだけ洗えるので清潔です。

 

手造りアンカの出来上がり!

これを持ってお布団の中へ、お腹にあてたり

肩や首にあてたりするとあったか~い♡

肩甲骨など痛い所にあててもいいと思います。

1時間位、アッツアツ!あとは夢の中...

 

 

www.comfizone-japan.com Blog Feed

(施工事例)憧れのログハウスの床下をセルロースファイバーで断熱施工 Caribbean Blue♪ (水, 04 9月 2024)
>> 続きを読む

壁内結露とカビ問題の動画をご紹介 Don't Speak♪ (Wed, 14 Aug 2024)
>> 続きを読む

2階のベランダに布を敷いて散水、気化熱効果で冷却!Ⅲ(漸次改良編)幸せになるため♪ (Wed, 07 Aug 2024)
>> 続きを読む

屋根の下ぶき防水シートにご注意!⑥(改訂版) セルロースファイバーの調湿力(最終回)Come Undone♪ (Thu, 11 Jul 2024)
>> 続きを読む

屋根の下ぶき防水シートにご注意!⑤(改訂版) 大切な家を長持ちさせるには、結露状況に応じた対応が肝要! 精霊流し (Mon, 08 Jul 2024)
>> 続きを読む