カテゴリ:2017年10月



屋根の下ぶき防水シートにご注意!④(改訂版) 豪雪地帯でも防水シート/防湿フィルムはNG! Blizzard♪
冬でも湿気の多い豪雪地域に対応できる調湿能力を備えるためには、基本的にはタイベックのような透湿防水シートや漆喰のような透湿建材を使い、水換算で何十リットルもの水蒸気を調湿するセルロースファイバーのような断熱材を使うべきです。

屋根の下ぶき防水シートにご注意!③(改訂版)セルロースファイバーは結露となる水蒸気を余裕で吸湿 愛の炎♪
夏場の長時間冷房は問題です。それは無尽蔵にある湿った外気が冷房で冷やされた防水シートの外気側表面に際限なく結露するからです。 そして、グラスウールなどの調湿しない断熱材が結露水を内部に含有すると表面張力が強く働き乾きにくくなります。 その結果、壁内にカビが発生し壁内の構造材を腐らせ、日本の平均住宅寿命が30年以下という現状があるのです。

家関連 · 2017/10/31
Houzz は、住まいに関する世界最大のプラットフォームで、住む人と住まいのプロをつなげ、家づくりに必要なあらゆる情報を提供しているオンラインコミュニティだそうです。 私も時々同サイトを拝見させてもらっていますが、沢山の優れた内外装の写真がふんだんに掲載されていて面白いです。...

ホタテ漆喰 · 2017/10/30
セルロースファイバーで断熱リフォーム施工をダイジェストでお伝えした昨日のブログの続きです。 相模原市に3階建て住宅をご購入されたお施主様にご了解を得てお伝えします。 昨日は左官職人さん達が(塞がれた)穴だらけの天井や壁をパテ処理した後に、石膏ボードのアクが浮き出て来ないように下塗りを施しました。...

施工事例 · 2017/10/29
相模原市に3階建て住宅をご購入されたお施主様にご了解を頂き、セルロースファイバーの吹込みリフォーム施工の様子をダイジェストでお伝えします。 また、後日「ほたて漆喰ライト」の左官塗り作業の様子もご報告する予定です。...

緑化 · 2017/10/27
今日は良き日となりました。 8月11日の私のブログでお話ししたメルカリの姉妹サイト「アッテ」で、またまた立派なシンビジューム(蘭)を頂いたのです。 お相手は横浜の方。 旦那様が毎年蘭を頂くとのことで、大事に育ててくれる里親をアッテで募集されていました。 こちらの急なお願いにもかかわらず横浜の待ち合わせ場所にお車で少し早めに来て頂きました。...

防湿シートは湿気を防げるか? 防水シート、結露、透湿、セルロースファイバー

トルコリラ建債権買いました! ライフ♪

防湿シートは湿気を防げるか? 防水シート、結露、透湿、セルロースファイバー

緑化 · 2017/10/09
私のショールームがある相模原市南区は座間市と市境にあり、最寄り駅の小田急相模原駅(オダサガ)は実は座間市にあります。 そんな関係で、座間市主催の「いけばな展」の案内ハガキを入手したので、最終日の今日、行ってきました。...

さらに表示する