トップページ
室内外の気温・湿度
社長ブログ(施工報告等)
施工事例
防音
断熱
調湿、結露、防カビ、防虫
ホタテ漆喰
DIY
家関連
緑化
健康・医療
社会問題
化学・テクノロジー
ねこのうめしゃん
旅
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2023年
2024年
2024年
セルロースファイバー販売価格など
難燃3級の表面試験に合格
施工事例と概算費用
施工資機材の販売価格と 会員募集(入会無料)
ブロアー(吹込み機)とは?
断熱・防音ECIマット
ほたて漆喰
会社案内
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
トップページ
室内外の気温・湿度
社長ブログ(施工報告等)
施工事例
防音
断熱
調湿、結露、防カビ、防虫
ホタテ漆喰
DIY
家関連
緑化
健康・医療
社会問題
化学・テクノロジー
ねこのうめしゃん
旅
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2023年
2024年
2024年
セルロースファイバー販売価格など
難燃3級の表面試験に合格
施工事例と概算費用
施工資機材の販売価格と 会員募集(入会無料)
ブロアー(吹込み機)とは?
断熱・防音ECIマット
ほたて漆喰
会社案内
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
自重比13%の湿気を調湿するセルロースファイバーで断熱・防音施工をすると、美容と健康に良い快適住宅の実現に加え、家も100年以上長持ちします!
旅
旅
· 2025/02/15
温泉と富士急ハイランド❤ ニューヨークシティセレナーデ♪
善悪逆転した兵庫県(もしかしたら日本全体)の行政、司法、警察、報道全てが既得権益という私利私欲で結託したお仲間なのですから、正すには長い時間を要することは覚悟しています。 でも、たまには心の養生をしないとね。 ということで、昨日は山梨県・富士急ハイランドと温泉の日帰り小旅行に行ってきました。
続きを読む
旅
· 2025/02/06
伊東温泉と城ヶ崎海岸&天城峠と森鴎外「雁」 天城越え♪
善悪逆転した兵庫県(もしかしたら日本全体)の行政、司法、警察、報道全てが既得権益という私利私欲で結託したお仲間なのですから、正すには長い時間を要することは覚悟しています。 でも、たまには心の養生をしないとね。 ということで、昨日は静岡県伊豆半島の伊東温泉に一泊の小旅行に行ってきました。
続きを読む
旅
· 2024/10/23
大好きな清里高原 溢れる愛♪
年に何回いけるかな? 今回の旅は不安定な天気に左右され、何度も延期しながら10月21日にやっと挙行できました。
続きを読む
旅
· 2023/10/11
秩父多摩甲斐国立公園にステイ ダンスはうまく踊れない♪
夏の保養と自然とのふれあいを通して家族の情操教育の場になればと思い、数百坪の山林の購入を画策した今回の旅でしたが...
続きを読む
旅
· 2023/10/10
清泉寮と萌木の村 溢れる愛♪
Go Toトラベルの恩恵は今は昔、物価も軒並み上がりコスパの高い旅行が困難を極める昨今ですが... ウクライナの人々の困難を思うと平和な日本に感謝です。 なる早で、ウクライナに平和を! ロシアと鈴木宗男議員とグダグダやってるジャニーズ事務所に反省と償いを!
続きを読む
旅
· 2022/09/23
清里高原のペンションに一泊!Vol. Ⅱ「まきば公園と清泉寮&萌木の村」白い色は恋人の色 ♪
山梨県民割でとってもお得な小旅行。 画像は早朝の「萌え木の村」。 台風14号の強風で歩道一面に落ち葉が... 若いスタッフの方々が落ち葉を一生懸命掃除してました。
続きを読む
旅
· 2022/09/20
清里高原のペンションに一泊!Vol. Ⅰ 心みだれて♪
野辺山に続き、2度目のペンション宿泊は清里でした。 バブル世代の私たちには清里と言えばペンションみたいなイメージもありますが... 。
続きを読む
旅
· 2022/04/25
恩賜箱根公園と箱根へ小旅行(その2)家路♪
「かながわ旅割」で箱根旅、恩賜箱根公園から富士山を拝みました。 (画像は同公園HPから拝借)
続きを読む
旅
· 2022/04/24
恩賜箱根公園と箱根へ小旅行(その1)愛のバラード♪
「かながわ旅割」第二弾もそつなく活用させて頂きました。 今回の現実逃避行の旅は箱根です。 逃避行と言うにはメジャーな観光地ですが... (画像は恩賜箱根公園HPから拝借)
続きを読む
旅
· 2022/04/18
座間市「芹沢公園」でお散歩 Only Time♪
相模断熱から車で約8分、コストコ座間店の近くにある「芹沢公園」でお散歩しました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る